師範ブログ - 最新エントリー

宮城県少年少女が終り

執筆 : 
2007-7-16
15日(日)宮城県武道館で開催された宮城県少年少女空道選手権大会が終り翌日の16日(月)は少年部稽古を休みとし今週水曜からの稽古からリスタートするが、今回の戦績をHP「試合結果等」で更新はするとして子供達1人1人が試合を通して感じた(←と、思いたい)修正点とかを指導(稽古調整)していきたいね!

↑[画像・左]小学5・6年生女子の部(地区予選)出場の遠藤千尋(4級)
[画像・右]中学生の部(体力指数209以下・地区予選)出場の松川勇眞(2級)
2人共、試合及びアップ時の画だが千尋・勇眞の蹴り自体、強さ(威力)とかあるが組手(今回の試合を見て)のバランス=特に突き(パンチ)とのコンビとか相手との間(距離感)それと下がった場合(決してバックステップではないと思うが)の対処が課題だったと思うよ

↑[画像・左]俺自身の審判している(今回も?審判数が多かったと自負しているよ?)画だが・・決して違うコートの試合を見ている目線ではありませんから
[画像・右]試合が終り(閉会式前)出場した子供達(千尋は同じ仙台市内でバスケの試合があるということでフレームインしていないが)とカシャしたが子供達のリラックス!?した画が何ともはや
  • 閲覧 (2502)
15日(日)宮城県武道館において宮城県大会が開催される。
昨年とは違い、一部(=黄色帯以上+地区予選(東北及び全国大会)の性質も兼ねる)の出場選手(子供達)が結構いるので、改めて楽しみだし期待しているよ。
現時点の稽古において、順調に仕上がっている子と多少調整を要している子もいるが残りの稽古回数で当日に「ピーク」を持っていける様にしたいと思うよ。
又、今回の大会は今後、夏期合宿をはさみ県・団体戦→東北地区個人戦へのステップにもしてほしい大会でもあるね!


↑画像2段目・右側は少年部に関しての「師範ブログ」とは違うが将光が久々稽古に復帰(=待っていたよ)次の目標へ向け「始動」ってとこだね
  • 閲覧 (2205)

弐段取得(菅原智範)所感

執筆 : 
2007-6-27
4月8日(日)体力別予選時で試合審査に挑んだ菅原智範が、5月の体力別本戦〜6月3日(日)の東北地区合同審査会を踏まえ(経過については多少?長くなるので、ここでは省略)弐段に昇段し認定証・帯を授与出来たので、その見返りに(=改めて同じフレーズだが)菅原本人から所感を書かせたので紹介します。

[菅原智範・所感]
今回弐段に昇段するまでは、ものすごく険しい道のりでした。
まず、自分の気持ちの中では「万年初段」でもいいかなぁ!?・・・と思っていましたが、東北大会(4月8日 体力別予選)の時に試合審査を受けるか?と声がかかったので、受けてみようと思い試合+審査に挑みました、が、一応は優勝しましたが審査結果には条件が付いていました、それは北斗旗で2勝若しくは8人組手でした。
結局、北斗旗体力別では勝てなかったので一週間後(=バリバリにダメージが残っているまま!)の地区審査会(場所 東北本部)で8人組手をやることになりました、結果として体は(=更に)ボロボロになりましたが昇段することが出来たことは、とても良かったです。
これから、もっともっと稽古し北斗旗上位や海外での試合参戦、第3回世界大会など目指し頑張ります。 押 忍!

  • 閲覧 (2634)

6.3東北地区審査会で

執筆 : 
2007-6-6
石巻支部HPにおいての「編集」というか「更新」基準?として大会関係がベースであり、それに付随して師範ブログとかお知らせに何かと展開(リンク)しているので審査については、とかく更新しておくことはしなかったが今後は「昇段審査」とかがある場合(一般を始め各クラス)には、ブログ上で書くようにしたいね。
ただ欠点がある(毎回になってしまう可能性がある!)のは俺自身、昇段挑戦者に「感情移入」してしまいカメラワーク等は散々になってるので今回(も)他の画像を含めてスペース(←?)の確保しました。

↑[画・左]東塾長の挨拶から少年部審査〜各クラス審査〜一般部(昇段)審査が始まる訳でして
[画・右]本部審査においては、何かと帯上とスパーをしてきた少年部の遠藤千尋(画像右)だが今回は帯級が同じ相手ということで、自分自身スパーの実力とかが確認出来たと思うね

↑[画・左]女子部 佐々木立子(画像右)のスパーのシーンだが去年からの大会から戦績を残してきており実(地)力が付いてきているよ
彼女は現在5級で受検だから昇級すると・・・顔面ですから=オス
[画・右]一般部審査においてだが今回塾長からは基本・移動において厳しく指導(指示)があり、俺自身「反省」「自戒」の気持ちです

↑[画・左]今回の「昇段挑戦者」である菅原智範(初段 画像左)=連続組手の始まり
[画・右]連続組手が終了して菅原自身、達成感の画(←一応、誉めてやるからな)だね

※それにしても(前途したこともあり当然だが)連続組手の画が少なすぎたよ=次と言うことで
  • 閲覧 (2658)
編集(更新)作業が概ね終了(完了)し最終調整も終え先程更新したことで「ホッ」とし、更新資料(=画像)以外画像(=今回の遠征に帯同した三○秀○のカメラワーク?のお陰?で豊富+大量にあり)を整理していたら、前ブログ(〜体力別が終り−1)に続きPART−2として載せてみたいと思いましたので御一見の程を

↑[画像・左]鈴木、菅原の選手達とセコンド担当者の食事会(=当然、居酒屋店内)において・・名古屋の名物とはいえ、この「手羽先」の量といったら=ましてや1人用の注文らしい?
[画像・右]計量を終えた鈴木の(余裕?)ポージング

↑[画像・左]開会式前、菅原のストレッチというかアップというか・・?
[画像・右]私自身、しっかりと審判の任を務めておりました オス

↑[画像・左]今回、セコンドの担当をした樋口 真(画像奥)と千葉新市
アングル的に見えにくいとこだが、正装(ネクタイ等)していたとこで凛々しかったね(←一応、誉めておくんで)
[画像・右]帰り路の中部国際空港内で食べた台湾ラーメンによる辛さの軽減or中和?の意味で三浦(秀)を引き連れソフトクリームを購入、屋外デッキプレートに出たまでは良かったが・・直ぐに(速攻とも言う)溶けること+溶けること
画は冷静さを装っているが(=俺)手には付くは床には落ちるはで・・ここのソフトって?
  • 閲覧 (2484)

« 1 ... 116 117 118 (119) 120 121 122 ... 132 »