師範ブログ - 最新エントリー

前回の審査結果がきて

執筆 : 
2024-1-25
 昨年12月17日(日)仙台市立第二中学校武道場において地区合同審査結果が来たわけが少年部 阿部翔也の弐段へ昇段出来たことともそうだが、特筆すべきはカテゴリーU19(ジュニアクラス)であるものの、一般女子部として審査に挑んだすずと美彩は、始めてとはいえ一般女子昇段受験者の組手対戦状況、又、互いに対戦してスパーの激しさ(早さ)・コンビの展開(スピード・手数)を評価され、長田塾長からも「驚嘆」の言葉をいただたこともあって何と昇級結果が「飛び級」である4級(緑帯)を授与出来たことだったね。

↑[画像・左右]
地区審査会の結果として本部から送付された少年部 帯+認定書 それと翔也の「昇段通知」←昇段者(翔也)所感を
準備しておけよ!
※一般部は昇級しても帯の授与(今回は美彩とすず)だけなので、ある意味でシンプル(画像にも出ず)なんだが・・・
 
↑[画像・左右]「飛び級」4級に昇級した美彩とすず
  • 閲覧 (453)
 新年を迎えた訳だが、去年(例年のブログ「謹賀新年・押忍 各年版」)で書いた時から回顧すれば「震災」「コロナ禍」からの云々と書いていたが  生活環境全般は普通になった感があるね。
 前ブログでも書いたが大方の諸催事が再開になり=5月の北斗旗第6回世界選手権・ジュニア各選手権と7月の地区SC・9月の全東北ジュニア・11月の全日本無差別選手権・ジュニア選手権(U19カテゴリー 遠藤すず優勝)があり、そして年明け3月には当支部主催予定の体力別地区予選が控えており、以降の「光明」があると祈念したいね。
 それと年末・年始の俺自身が密かにではないものの恒例の飲み会(同級生・親友を始め元塾生とも懇親)は細々(単発←頻度?が少なくても俺自身、重厚長大の気持ちで奮起しているので落ち込み?は全く無いと自戒)ではあるが こなして来た嬉しいところだよ。
残りの年明け行事(行動)をこなす予定でリフレッシュ(遠距離自転車走行と走り込み等で多汗させ様と画策して)とまではいかなくても「気分一新」と思いたいね。
 来週6日(土)から少年部・一般部共に「稽古始め」(一般は自主トレ(状況)が続いているが・・・)から始まる訳で、それに備え虎視眈々(インフルエンザ・コロナにも充分、配慮・対応して)と備えたいと思うし今年も自分なりに奮起したい。  押 忍

↓全日本空道連盟 大道塾/Kudo All Japan Federation Daidojuku FBからの紹介動画
  2023年11月に行われた北斗旗全日本空道無差別選手権大会の熱戦をダイジェストで振り返る
  動画の最後に来年の大会告知&参加方法の告知もあります。
  • 閲覧 (415)
 支部HP「お知らせ」にも載せていたが、25日(月)全日本ジュニア選手権優勝者による村井嘉浩宮城県知事表敬訪問(当日は知事公用により伊藤哲也副知事に対応していただき)が実現した。
 訪問した県庁4階庁議室(当然、知事室があるフロワは仕事柄 県庁舎9〜10階等は出向く機会はあるものの)へ訪問するというのは、ある意味で「緊張」したが冒頭、当協会の出席者紹介・塾長挨拶をしたことで空道(大道塾)を改めて行政機関へ周知(認知)していただく機会として絶好 だったね。そんなに(頻度?があるわけでもないので)行くことは出来ないので、訪問状況を以下のとおり紹介(←?)します。
 
↑[画像・左]集合場所は県庁1階ロビにて それにしても すずの親父の正装(スーツ姿)を見て・・何時もは道着姿・軽装しか見ないので・・・
  [画像・右]所定(位置の指定があり)位置に全日本ジュニアでの賞状・トロフィーを携え着座した すずの画
 
↑[画像・左]
スポーツ振興課 担当者の方から説明(進行上の流れ)※を受け 
※トロフィーの位置→席順→訪問者紹介→挨拶・懇談時間→セレモニー→記念撮影等 実にきめ細やかでして
  [画像・右]
伊藤副知事をお迎えする前、塾長と歓談(塾長とは違い何にせよ俺自身、初めての出席なので)
 
↑[画像・左]伊藤副知事が来られ表敬訪問が開始 出席者紹介の初めに長田塾長の挨拶があり
  [画像・右]長田塾長の次は俺でして県空道協会理事長・大道塾石巻支部長として挨拶させていただき
 
↑[画像・左]そして全日本ジュニア選手権優勝者紹介を受けて すずが挨拶
  [画像・右]ひとどおりの紹介を終えて伊藤副知事から御挨拶を受け
 
↑[画像・左]
それぞれの挨拶が終わり出席した選手一人一人に宮城県知事名が刻印された「祝 優勝」の盾を授与していただき記念にカシャ−1
  [画像・右]
出席者一同で記念写真の前に伊藤副知事と歓談 
「お知らせ」(内容参照)でも書いた2013'全日本体力別時、村井知事直接の来館経緯を説明して

↑[画像・左]改めて伊藤副知事を囲み出席者一同で記念のカシャ−2  
  [画像・右]カメラ担当がすずの親父なのでズームしてもらいカシャ−3

↑[画像・左]訪問(セレモニー)終了後、長田塾長とカシャ−4
  [画像・右]前途、頂いた県知事刻印の盾
  • 閲覧 (428)
 23日(土)時間帯を分けて少年部大掃除と一般部大掃除を挙行した。
今年の数少ないブログでもふれたが、1年を総括するといっても「コロナ禍」からの環境が変わり、大方の諸催事が再開になり=5月の北斗旗第6回世界選手権・ジュニア各選手権と7月の地区SC・9月の全東北ジュニア・11月の全日本無差別選手権・ジュニア選手権(U19カテゴリー 遠藤すず優勝)があり、そして年明け3月には当支部主催予定の体力別地区予選が控えており、以降の「光明」があると祈念したいね。
 来年(年明け)1月6日(土)から少年部・一般部共に「稽古始め」から始まる訳で、それに備え虎視眈々(インフルエンザ・コロナにも充分、配慮・対応して)と走り込み等も含めながら備えたいと思うよ。
[大掃除・少年部編]
 
↑[画像・左]1階フロア(アップ・サンドバックフロア)から掃除を始めて
  [画像・右]わりと?身長のある子(=中学生以上)には1階外側窓を掃除させ
 
↑[画像・左]コーションマットと備品類を掃除
  [画像・右]ミット類も念入りに掃除させ
 
↑[画像・左]掃除の締め括りとして、2階フロアシート・マット掃除をして少年部(分)完了
  [画像・右]最後に道場訓唱和→黙想! 次の目標に向け来年は(も)頑張れよ!−1
[大掃除・一般部編]
↓例年(当然ながら)少年部の大掃除では、限りなくプチ掃除(=不十分)になるので 大方、掃除を完了(完結)させることに


↑[画像・右]大掃除を担当した面々=来年も(は)頑張れよ!−2
  • 閲覧 (219)
 ということで、PART3として一般部編として載せてみました。
今回、カテゴリーはU19であるが稽古区分は「一般女子部」であり遠藤すず・吉田美彩(それぞれ無級)両名が受験することに
 
↑[画像・左]基本(パンチ)から始まり
  [画像・右]基本(蹴り)の画

↑[画像・左]移動(パンチ)の画
  [画像・右]受け身審査の画

↑[画像・左右]約手(打撃対応)審査の画

↑[画像・左]
約手(タックル切り)審査の画
  [画像・右]
すずと美彩は一般女子昇段受験者の対戦相手になることに
先ずは格闘ルールで すずが対戦(試合形式であれば複数の効果ポイントを獲れていて)し引き分けの展開に

↑[画像・左]
組技ルールで美彩が対戦し、これまた引き分けの展開に
  [画像・右]
ひとどおり組手(スパー)審査が終えたと思っていたが・・スパーをしていない者を(本部側で)確認したら すずと美彩が手を挙げて(しまい?)
二人が対戦することに  急遽の感があり・・・美彩のマスク紐を結ぶのを対戦する すずが対応(何とも微笑ましく)してあげて
 
↑[画像・左]
そして始まった 両者のスパー審査
会場内が見守る形(この対戦のみ)になりスパーの激しさ(早さ)・コンビの展開(スピード・手数)を見て長田塾長からも「驚嘆」の言葉をいただき
  [画像・右]
少年部・一般部合同の審査か終了し長田塾長から講評をいただき  翔也の昇段(合格)発表・すずと美彩「飛び級」の評もいただいて
  • 閲覧 (188)

(1) 2 3 4 ... 132 »