師範ブログ - 最新エントリー
情報ソースで、改めて世界大会関連ということになり
- 執筆 :
- 2009-12-23
前ブログで、世界大会関係(関連)は完了としたが11月22日にBSフジで「はみだし空手から空道へ」の放送、今月11日にCS放送GAORAで「第三回世界大会」の放送、又、格闘技系雑誌では格闘技通信とフルコンタクトKARATEで大会記事の掲載を観てしまい、改めてブログ上でふれてみました。
全日本クラス(他に地区大会とかセミナー(旧名称 合宿)等)でも放送・掲載はあるが世界クラスでの扱いは、それ以上になっていることで如何に注目があるということを認識させられることだね。
今週は残り大掃除と「納会」を残すのみとなり、一連(前途した)の放送・記事を、じっくりと確認しながら観ていきたいよ。
↑ 格闘技通信2月号(NO466)の掲載記事
↑月刊フルコンタクトKARATE2月号(NO276)の掲載記事
↑[画像・左]
日清食品プレゼンツ「はみだし空手から空道へ」の放送ショット
[画像・右]
CS放送GAORA「第三回世界大会」の放送ショット
全日本クラス(他に地区大会とかセミナー(旧名称 合宿)等)でも放送・掲載はあるが世界クラスでの扱いは、それ以上になっていることで如何に注目があるということを認識させられることだね。
今週は残り大掃除と「納会」を残すのみとなり、一連(前途した)の放送・記事を、じっくりと確認しながら観ていきたいよ。
↑ 格闘技通信2月号(NO466)の掲載記事
↑月刊フルコンタクトKARATE2月号(NO276)の掲載記事
↑[画像・左]
日清食品プレゼンツ「はみだし空手から空道へ」の放送ショット
[画像・右]
CS放送GAORA「第三回世界大会」の放送ショット
スケジュールも〜編集上PART−3へ
- 執筆 :
- 2009-12-23
ということで、PART−3として載せてみました。
決して画像関係の「間延び」ということではありませんが・・・
↑[画像・左]
清治は五十嵐支部長と基本ルール(←対戦組合せの妙!)で対戦することになったが
結果は打撃連打で効果ポイントを獲り判定勝ちに、その後グランド戦も担当し結果は引き分けに
[画像・右]
菅原も五十嵐支部長と対戦前にアップを開始
審査会場では世界大会日本代表組が数名、対戦相手として招集(?)されていたのでアップ時は見学者の注目があった様で
↑[画像・左]
菅原は五十嵐支部長と格闘ルール1人目で対戦することになり
結果はイーブンで推移して引き分けに、その後のグランド戦ではアキレスを決められてしまい判定負けに
[画像・右]
西條(元)と阿部(宏)は昇級すると緑帯(顔面ルールへの移行)になるということで塾長から再度、組手を指示され同門同士で拳を交えることに
この組手は互いに軽量が故、思い切ったコンビの応酬(最中には回転技、飛び技もあり)で周りの目線を釘付けにした様だったよ
決して画像関係の「間延び」ということではありませんが・・・
↑[画像・左]
清治は五十嵐支部長と基本ルール(←対戦組合せの妙!)で対戦することになったが
結果は打撃連打で効果ポイントを獲り判定勝ちに、その後グランド戦も担当し結果は引き分けに
[画像・右]
菅原も五十嵐支部長と対戦前にアップを開始
審査会場では世界大会日本代表組が数名、対戦相手として招集(?)されていたのでアップ時は見学者の注目があった様で
↑[画像・左]
菅原は五十嵐支部長と格闘ルール1人目で対戦することになり
結果はイーブンで推移して引き分けに、その後のグランド戦ではアキレスを決められてしまい判定負けに
[画像・右]
西條(元)と阿部(宏)は昇級すると緑帯(顔面ルールへの移行)になるということで塾長から再度、組手を指示され同門同士で拳を交えることに
この組手は互いに軽量が故、思い切ったコンビの応酬(最中には回転技、飛び技もあり)で周りの目線を釘付けにした様だったよ
スケジュールも残り僅かに−2(平成21年版)
- 執筆 :
- 2009-12-23
ということで、PART−2として審査会の模様を載せてみました。
↑[画像・左]
塾長・各支部長が見守る中、少年部審査からスタート
[画像・右]
今回、初受験した尾河(画・中央)
蹴りの高さは申し分ないが、半ば強制的に組手をさせた内容(様子)はまだまだ、稽古(修行)が必要だよ
↑[画像・左]
麟太郎(画・右側)の昇段審査メインである連続組手がスタート
今年の戦績そのままに圧巻の組手で展開していったね
[画像・右]
審査(連続組手の勝敗表)結果は8勝1敗1分け
ということで・・・塾長からも少年部審査終了時に発表があり
↑[画像・左]
引き続き午後からは一般部審査(2列目中程に西條(元)と阿部(宏)が被写体で)がスタート
[画像・右]
ビジネスマンクラスからは阿部 靖さん(2級 画・2列目右側)が受験
↑[画像・左]
靖さん(画・右側)は昇段審査受験者(東北本部 佐藤 順)と組手をすることになったが
連続組手1人目の相手としてでも強かったね=見事、パンチ(腰が入って強い)で効果ポイントを獲り判定勝ちに
[画像・右]
西條 元(5級 画・左側)も昇段審査受験者(仙台北支部 太田秀俊)と組手をすることになり
世界大会日本代表組の太田選手と拳を交えられた経験(体験)は必ず「実」になるよ、組手結果はイーブンで推移し引き分けに
↑[画像・左]
阿部宏信(5級 画・右側)も西條同様、太田選手と組手をすることになり
今年の戦績そのままに、果敢に向かっていき効果ポイント×2を奪取し判定勝ちに
[画像・右]
今年(回)の審査は五十嵐 青森市支部長が受験するということで清治(後で紹介する菅原と共に)が組手の相手を務めることになり
それにしてもカメラを向けると=この余裕、昨日の懇親会からの経過もあり御苦労様って感じだね
↑[画像・左]
塾長・各支部長が見守る中、少年部審査からスタート
[画像・右]
今回、初受験した尾河(画・中央)
蹴りの高さは申し分ないが、半ば強制的に組手をさせた内容(様子)はまだまだ、稽古(修行)が必要だよ
↑[画像・左]
麟太郎(画・右側)の昇段審査メインである連続組手がスタート
今年の戦績そのままに圧巻の組手で展開していったね
[画像・右]
審査(連続組手の勝敗表)結果は8勝1敗1分け
ということで・・・塾長からも少年部審査終了時に発表があり
↑[画像・左]
引き続き午後からは一般部審査(2列目中程に西條(元)と阿部(宏)が被写体で)がスタート
[画像・右]
ビジネスマンクラスからは阿部 靖さん(2級 画・2列目右側)が受験
↑[画像・左]
靖さん(画・右側)は昇段審査受験者(東北本部 佐藤 順)と組手をすることになったが
連続組手1人目の相手としてでも強かったね=見事、パンチ(腰が入って強い)で効果ポイントを獲り判定勝ちに
[画像・右]
西條 元(5級 画・左側)も昇段審査受験者(仙台北支部 太田秀俊)と組手をすることになり
世界大会日本代表組の太田選手と拳を交えられた経験(体験)は必ず「実」になるよ、組手結果はイーブンで推移し引き分けに
↑[画像・左]
阿部宏信(5級 画・右側)も西條同様、太田選手と組手をすることになり
今年の戦績そのままに、果敢に向かっていき効果ポイント×2を奪取し判定勝ちに
[画像・右]
今年(回)の審査は五十嵐 青森市支部長が受験するということで清治(後で紹介する菅原と共に)が組手の相手を務めることになり
それにしてもカメラを向けると=この余裕、昨日の懇親会からの経過もあり御苦労様って感じだね
スケジュールも残り僅かに−1(平成21年版)
- 執筆 :
- 2009-12-21
19日(土)東北地区運営会議、引き続きの「懇親会」そして20日(日)の今年最後の東北地区合同審査会を終えて、いよいよ(=年末)って感じはあるが今週に少年部・一般部の大掃除、そして一般部の「納会」があり改めて今年のカウントダウンだよ。
次となれば、来年2月の全国少年少女空道選手権(前日の幹部審査・全国運営会議も含め)になるが、この大会における出場予定選手は戦績等で決めてはいるが、何にしても、年明けになれば、直ぐ(速くも)に平成22年(2010)の「戦い」の準備で気合いが入る様にしておきたいね!
※運営会議、懇親会+審査会の模様を2回(程度)に分けて載せてみます。
↑[画像・左]
東北地区審査の前日に東北地区運営会議(久々に)があり
[画像・右]
会議終了後は懇親会(会場)に移動して
↑[画像・左]
会場内にはA.コノネンコ、清治、我妻 猛の世界大会日本代表組で懇談
[画像・右]
中締めにおいて、塾長を囲み参加者一同でカシャ
↑[画像・左]
二次会に移行して
画(菅原)は選手クラスの世界大会の反省+「抱負」をスピーチ
[画像・右]
引き続き、清治のスピーチをカシャ
※2人共、スピーチした内容は絶対に忘れるなよ!=嬉しかったね
↑[画像・左]
ここで終ることはなく(当然)唄のスピーチ?を披露
[画像・右]
秋田の小松師範代と何やら注視している様だが
=清治の眼が・・・
次となれば、来年2月の全国少年少女空道選手権(前日の幹部審査・全国運営会議も含め)になるが、この大会における出場予定選手は戦績等で決めてはいるが、何にしても、年明けになれば、直ぐ(速くも)に平成22年(2010)の「戦い」の準備で気合いが入る様にしておきたいね!
※運営会議、懇親会+審査会の模様を2回(程度)に分けて載せてみます。
↑[画像・左]
東北地区審査の前日に東北地区運営会議(久々に)があり
[画像・右]
会議終了後は懇親会(会場)に移動して
↑[画像・左]
会場内にはA.コノネンコ、清治、我妻 猛の世界大会日本代表組で懇談
[画像・右]
中締めにおいて、塾長を囲み参加者一同でカシャ
↑[画像・左]
二次会に移行して
画(菅原)は選手クラスの世界大会の反省+「抱負」をスピーチ
[画像・右]
引き続き、清治のスピーチをカシャ
※2人共、スピーチした内容は絶対に忘れるなよ!=嬉しかったね
↑[画像・左]
ここで終ることはなく(当然)唄のスピーチ?を披露
[画像・右]
秋田の小松師範代と何やら注視している様だが
=清治の眼が・・・
とりあえず世界大会関連作業は完了
- 執筆 :
- 2009-11-29
前ブログにも書いたと思うが12月は(12月で)地区審査・大掃除・(何と言っても)一般部納会・年末年始恒例の親戚回り(?)等々、俺にとっての催事が控えていることもあり、一つの区切り(段落)をつける意味で本部から清治・菅原への第三回世界大会CERTIFICATE OF PARTICIPATION(←要は大会出場証明)が送付されたこともあり、世界大会関連を完了とします・・・
何か思うところ(突発的に?)があれば追加(第三回世界大会関連)する可能性は無きにしもあらずって感じではあるが
↑[画像・右]
戦い終えてのシーンであるが
撮影時に多少(ある意味)「アドリブ」を要求していたが=不覚!忘れてしまったが・・・
そこは清治、動作が小さいものの対応していたので感心?感心
何か思うところ(突発的に?)があれば追加(第三回世界大会関連)する可能性は無きにしもあらずって感じではあるが
↑[画像・右]
戦い終えてのシーンであるが
撮影時に多少(ある意味)「アドリブ」を要求していたが=不覚!忘れてしまったが・・・
そこは清治、動作が小さいものの対応していたので感心?感心