師範ブログ - 最新エントリー

 28日(日)仙台市青葉体育館2F武道場において東北地区合同審査会が開催された。
コロナ禍の影響で支部毎での審査対応は終わり、ある意味での「対応(策)に慣れ」(安全に運営されていることもあり)があるので当面は「withコロナ」ではあるが日常(催事事)が戻ったってことだよ。
 改めてだが子供達の基礎体力確認+稽古習得度の維持を目的・刺激には良いと思うし、各クラス共に次の大会までの間、他支部の交流したことによる継続した実力を付けてほしいところだね。
 
↑[画像・左]審査開始前に支部オリジナルのアップ(ランダムサーキット)をする子供達
  [画像・右]審査用紙を段・級位別に整理したら
 
↑[画像・左]
今回の審査も少年部から一般・シニア・女子部までを一斉(一緒)での形(午後からの県空道協会総会スケジュールもあって)で開始
先ずは長田塾長から審査スケジュール及び挨拶があり
  [画像・右]
少年部受験者の阿部莞太(6級)・吾子兄妹(7級)そして澤口 憩(無級)・畔兄弟(無級) 基本の画
 
↑[画像・左]移動(蹴り)の画 基本・移動共「審査受験慣れ」「緊張?」があるので上手く(何とか−1)こなしていき
  [画像・右]所作の指導、その後の各クラス審査指導を長田塾長が担当して=ある意味、緊張感があった様だったね
 
↑[画像・左]引き続き受け身審査の画 まあまあ何とか形にはなり
  [画像・右]規程の補強(拳立て・スクワット)回数をこなし まあまあ何とか(−2)かんとか対応して無事!に終了
 
↑[画像・左]
今回の審査から莞太(画・右)はスパーリングの審査があったが、稽古熱心でもあり難なくこなし(判定勝ち)確実に地力を付けていたね
  [画像・右]
審査終了後、長田塾長から講評を受け
  • 閲覧 (163)
 2023'北斗旗第6回世界空道選手権大会・第3回世界空道ジュニア選手権大会が国立代々木競技場第二体育館で開催された。時節柄もあり今回の大会においても(支部HPの構成において)当支部出場(代表)選手+帯同セコンド者がいなかったので前日→大会2日間に係る大会(期間中)トピックスを含め、ここで紹介します。
 
↑[画像・左右]
大会(世界大会故、都合3日間の遠征になり)前日の集合時間に余裕があったので、仙石線(仙石東北ライン)を利用(快速だったので快適でして)
 
↑[画像・左]その後(仙台からは)東北新幹線で上京することに
  [画像・右]今回の宿泊ホテル(試合会場までの利便性(かなり近い距離で)は良かったね)
 
↑[画像・左]渋谷近辺で期間中、大会に伴い上京した菅原と松井とで(主に夕食で)「食事会」をして
  [画像・右]大会パンフとタグ
 
↑[画像・左]本大会において(も)松井 薫(当支部一般女子部)が場内進行(アナウンス)係を担当して
  [画像・右]来賓として漫画家の やくみつるさん(画 2列目中央)も来場され
 
↑[画像・左]宮城県空道協会関係者一同でカシャ(←宮城県から補助の申請上、必要な行為でして)
  [画像・右]試合会場内=「選手冥利」に尽きるね
  • 閲覧 (213)
 16日(日)名取市総合体育館 会議室において午前に今年2回目の県空道協会理事会が開催された。理事会においては今年度の事業・予算、協会として今後の取り組み・ルール作りについて会議をして規約の確認・事業計画・収支予算等を限られた時間で有意義な内容となり無事、滞りなく終了することが出来たね。
石巻市空道協会の活動内容とは違い、県レベルでの諸活動に接し今後の「空道の普及」に尽力したいと改めて思ったよ。
 
  • 閲覧 (144)
 16日(日)仙台東支部(武山道場)において今年1回目の理事会が開催された。
時節柄(コロナ禍)先行きが不明なところではあるが令和5年度の事業・予算、協会として今後の取り組み・ルール作りについて会議をして次年度の事業計画・収支予算等を限られた時間で有意義な 内容(確認)となり無事、滞りなく終了することが出来たね。
石巻市空道協会の活動内容とは違い、県レベルでの諸活動に接し今後の「空道の普及」に尽力したいと改めて思ったよ。
 
↓[画像・左]先月の地区審査会の結果として本部から送付された少年部 認定書+帯
  [画像・右]稽古終了後に翔也から授与させて ※一般部は昇級しても帯の授与だけなので、ある意味でシンプル(画像にも出ず)なんだが・・・
 
  • 閲覧 (298)
 新年を迎えた訳だが、去年(例年のブログ「謹賀新年・押忍 各年版」)で書いた時から回顧すれば「震災」からの云々と書いていたが、それにも加えてコロナ禍(3年に渡り)に振り回された感があったよ。
 前ブログでも書いたが、昨年は大方の諸催事が再開(地区SCは「中止」状況であるが)になり=4月の北斗旗全日本体力別・全日本ジュニア各選手権と9月の全東北ジュニア・11月のアジア選抜選手権・ジュニア選手権があり、そして年明け(来年)5月には世界選手選を予定しており、以降の「光明」があると祈念したいね。
 それと年末・年始の俺自身が密かにではないものの恒例の飲み会(同級生・親友を始め元塾生とも懇親)も軒並み中止になり、改めて散々な日々になった(ただ俺自身、重厚長大の気持ちで奮起しているので落ち込み?は全く無いと自戒)が残りの年明け行事(行動)をこなす予定でリフレッシュ(遠距離自転車走行と走り込み等で多汗させ様と画策して)とまではいかなくても「気分一新」と思いたいね。
 今週7日(土)から少年部・一般部共に令和5年「稽古始め」(一般は自主トレ(状況?)が続いているが・・・)から始まる訳で、今年も自分なりに奮起したいよ。


※KUDO CHANNELからの紹介動画
東孝初代塾長からのご推薦をいただき、国際空道連盟大道塾塾長に就任した長田賢一です。
  • 閲覧 (239)

« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 ... 132 »