2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 |
2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 |
2004年 | 2003年 | 2002年 |
日付 | イベント | 説明 |
---|---|---|
2022-7-23 (土) |
[中 止]2022年 東北地区合同サマーキャンプ | [期 間]7月23日(土)〜24日(日) [場 所]確認中 ※開催要項等は決定後に掲載 |
2022-7-10 (日) |
2022年 大道塾宮城県空道選手権大会 | [試合日時] 7月10日(日) ※1 試合会場・担当支部等については決定後に掲示 ※2 試合区分等についても決定後に掲示 |
2022-6-19 (日) |
宮城県内合同稽古会・第2回目 | 場 所 名取市総合体育館(予定) ※1 審判講習会含 ※2 宮城県空道協会 定例理事会(第3回目) 場 所 名取市総合体育館会議室 午後1時〜(予定) |
2022-5-29 (日) |
2022'北斗旗全日本空道体力別選手権大会 | 【大会名】 2022'北斗旗全日本空道体力別選手権大会 2022'全日本空道シニア選抜選手権大会 【日時】2022年5月29日(日)開場9:00 【会場】国立代々木競技場 第二体育館 東京都渋谷区神南2-1-1 主催:一般社団法人 全日本空道連盟 主管:東京都空道協会 共催:大道塾 総本部 後援: スポーツ庁(申請中)東京都(申請中) 特定非営利活動法人 日本ワールドゲームズ協会(申請中) |
2022-5-27 (金) |
[延 期]2022’北斗旗第6回世界空道選手権大会 | 大会期間 5月27日(金)〜29日(日) 会 場 国立代々木競技場 第二体育館 主 催 NPO法人国際空道連盟 主 管 一般社団法人 全日本空道連盟 ※1 本大会は第3回世界ジュニア選手権も併行開催 ※2 後援・協賛等については決定後に掲載 |
2022-5-15 (日) |
宮城県空道協会 令和4年度総会 | 備 考 式形態協議(確認)中 |
2022-5-15 (日) |
宮城県内支部昇級・昇段審査会 | 場 所 泉体育館(確認中) ※受検対象者・時間等は別途通知(掲示) |
2022-4-17 (日) |
宮城県内合同稽古会・第1回目 | 場 所 名取市総合体育館(予定) 稽古会対象クラス 一般・シニア・U19 ※理事会(第1回目)含 |
2022-4-10 (日) |
[団体戦]2022年 仙台市市民総体団体春季大会 | 試合区分 学年別3人制団体戦 試合会場 仙台市青葉体育館 柔道場 |
2022-4-3 (日) |
22’全日本空道ジュニア選手権大会 | 試合会場 愛知県武道館 愛知県名古屋市港区丸池町1丁目1-4 http://aichi-budo.sakura.ne.jp/ 主 催 (社)全日本空道連盟 主 管 大道塾総本部 後 援及び協 賛 決定後に掲載 |
2022-1-22 (土) |
[中止]22’北斗旗全日本空道体力別選手権大会 | 試合会場 国立代々木競技場・第二体育館 主 催 (一社)全日本空道連盟 後 援 スポーツ庁・NPO法人 日本ワールドゲームズ協会 東京都 協 賛 決定後に掲載 ※本大会はジュニア選手権も併行開催 |
2022-1-16 (日) |
宮城県内合同稽古会・第1回目 | 場 所 名取市総合体育館(予定) 稽古会対象クラス 一般・シニア・U19 ※理事会(第1回目)含 |
2022-1-8 (土) |
各クラス「稽古始め」 | 各クラス定時稽古 ※12月の稽古納め同様、少年部以外は自主トレ |
2022-1-6 (木) |
自主トレ「道場開放」−4 | ※1 一般部(シニア・女子部含)対象 ※2 定時(稽古)時間帯(PM8:00〜10:00)の開放 |
2022-1-4 (火) |
自主トレ「道場開放」−3 | ※1 一般部(シニア・女子部含)対象 ※2 定時(稽古)時間帯(PM8:00〜10:00)の開放 |