師範ブログ - 最新エントリー

今月10日(日)全国運営会議において、会議内容は別としても今年度においての北斗旗(体力別・無差別)全日本・地区予選・少年部の大会・合宿及び審査等の日程が「確定」することで目標設定とか各選手達のスケジュール(稽古とか調整含)管理が始まることで平成20年度も本格的(=いよいよ!)に「始動」ってとこね。
 又、翌11日(月=建国記念の日)は第9回全日本学生空道選手権に佐藤将光(3級)及び第6回全日本少年少女空道選手権(小学5・6年 女子の部)に遠藤千尋(3級)両名が参加(戦)な訳だが、来週末までの残りの期間をしっかりと調整させたいとこだよ。
今回(=出場者)、学生とは言え成人(←将光を指す)+女の子(←千尋を指す)なので恒例(支部として)の「総本部宿泊」は回避(?)したが、色んな意味で次回に期待(=当然、全日本へ出場出来る戦績が条件ではあるが)したい!

↑第6回全日本少年少女空道選手権(小学5・6年 女子の部)に出場の遠藤千尋(3級)
  ※右側の試合模様・千尋→画像・右

↑第9回全日本学生空道選手権に出場の佐藤将光(3級)
  ※右側の試合模様・将光→画像・右
  • 閲覧 (1808)
昨年(先月)12月の東北地区審査会において少年部 松川勇眞が昇段し、この度、認定証・帯を本人に授与したので、その見返り(?)に勇眞本人に所感を書かせたので紹介します。

12月16日(日)東北地区審査会の時は、僕にとって初めての昇段審査だったので、すごく緊張しました。
審査に向けての「連続組手」対策や相撲の稽古(練習)は、いつもより辛かったです。でも昇段(=初段を取得すること!)する為、頑張らなくてはいけないので僕なりに必死で稽古をしました。
 そして審査会当日、緊張しながら会場に行きました。会場に着くなりアップをしてから直ぐに審査が始まりました。
基本→移動と進む中で、しっかり出来ているかとか間違えていないかとか緊張の中で変に不安を感じていました。でも何事も無く(?)無事に移動審査までが終わりました。
次に補強審査として拳立て+スクワットをしました。何回もやった(少年部 昇段受験者の補強審査は拳立て50回+ヒンズースクワット200回が必修 師範・事務局談−1)ので物凄く疲れました。稽古では1回の補強で、これ程の回数はやらないので結構大変でした。
最後は連続組手(スパー×5R・相撲×5R)です。始めの相手は僕より体が大きかったので勝てるかどうか心配でしたが、組手の流れで上段回し蹴りが決まり初戦を勝つことが出来ました。それ以後は緊張が「どんどん」取れてきて審査会の空気にも慣れていった様で僕なりの組手が出来、結果として2回戦と3回戦を勝利、4回戦は引き分けで5回戦目は負けてしまいました。
そしてインターバル後、相撲が始まり組手同様、初戦の相手は僕より体が大きく対応が大変で疲れてしまい踏ん張る力も無くなり、結果として以降の相撲も負けが続いてしまいました。でも今回経験した昇段審査は僕にとってはとても良い経験になりました。
 審査終了の数日後、三浦先生から審査結果を教えてもらい「合格」(スパー+相撲の勝敗数等の計算から5割以上の勝率を挙げ=昇段決定! 師範・事務局談−2)と聞いた時は、とっても嬉しかったです。僕にとって初段=黒帯は空道を始めた時からの一つの目標だったので、とっても嬉しかったです。
これからも今まで以上の稽古に励み、次の試合で必ず勝つことを目標に頑張って行きたいと思います。 オ ス
  • 閲覧 (1710)
年末年始、今年(というか今回)は、身内で急遽「怪我」=入院してしまい、例年というかいつもの県外脱出とか温泉保養?とかの行事を全て変更し、自宅と病院が主流の新年になった。まあそれにしても同級生の飲み会はいつもどおり挙行したけどね・・・ 
今年は7日(月)の少年部稽古始めから2008年(平成20年)の稽古がスタートになる訳(翌8日(火)は一般部稽古始め)だが=早くも2月(当然!来月)の全日本学生+少年少女に向けて選手の調整から始まるという意味もあるが、何にしても今年1年における各選手(支部塾生)の活躍を期待したいね!
  それと新年早々12日(土)には平成19年度 石巻市体育協会スポーツ「勲功賞」の表彰(受賞)式があり当支部から菅原智範(弐段)、佐藤将光(3級)、河村匡樹(8級)、佐々木立子(4級)、阿部裕美(5級)の5名が表彰される(表彰規定の戦績はHP「試合結果」を参照)ことになり=表彰自体は彼(彼女)等の任(当然!)として、俺はその後の任(?)として懇親会担当(!?)を、しっかり対応したいと思います?

↑[画像・右]昨年開催の07’全日本学生選手権においての将光の試合模様(緑帯の部 優勝)だが今年は、どの様な試合展開になるか楽しみ(併行して開催される少年少女では小学5・6年女子の部に遠藤千尋(4級)が出場)だね

↑[画像・左]昨年12月に各受賞(決定)者に勲功賞の通知が送付
  [画像・右]今回表彰の名簿
  • 閲覧 (1396)

大掃除(一般部・少年部)

執筆 : 
2007-12-27
前ブログのとおりで、少年部+一般部大掃除(=の模様)を載せてみました。
改めてだが(今回の)大掃除をもって、今年1年の(支部)活動が終わりホッとしたね

↑少年部・大掃除の模様

↑一般部・大掃除の模様
  • 閲覧 (1418)
22日(土)の一般部納会、26日(水)子供達(少年部)による大掃除、翌27日(木)一般部による大掃除が終り(←詳細(納会〜各大掃除)については下記画像参照)今年の活動を終了し(相変わらずのフレーズだが→)なんかホッとした感があるよ!
1年の総括(回想)をブログ上に載せれば(書けば)とは思うが=支部HP「試合結果」(師範ブログ含)上で、俺自身の所感とか各選手の所感があるので、その時その時の思い入れ!+次への抱負(期待)とかは、容易に察することが出来ると思うので良い意味(?)で省略したいと思う。
 最後に当石巻支部の皆(各クラス支部塾生全て)においては来年の(も)活躍(躍進)を期待しているし声高らかに頑張れと言いたいね。 押 忍      

※年末年始の期間(稽古休み期間)「道場開放」(一般・BC・女子部対象)がある(日程等はスケジュール欄参照)ので体調維持=アルコール対策=自主トレに利用したい場合はどうぞ!
それと以下の画像について、納会と大掃除を同時に載せようと思ったが分けてみましたので・・・

↑[画像・左]納会(懇親会)恒例の参加者1人1人による、今年1年の反省・抱負を述べる場面では・・・俺は来年に向けて、試合参加(戦い)上の稽古回数(頻度)を説いたよ(抱負にはなっていないが)
  [画像・右]懇談風景

↑[画像・左]納会(一次会)終了後、聖地「あぶみ屋」前で参加者一同カシャ!
  [画像・右]二次会にて(参加者全員が二次会に参加の為、当然カメラフレームには収まらず)

↑[画像・左]今月16日の審査では、お互いスパーで拳を交えた康成+三浦(秀)だが・・・特にコメントなし−1
  [画像・右]BCクラスの精鋭!阿部靖さん(左)+河村匡樹さん(右)・・・これまた特にコメントなし−2
  • 閲覧 (1372)

« 1 ... 112 113 114 (115) 116 117 118 ... 132 »