師範ブログ - 最新エントリー
支部長・幹部審査(運営会議)が終わり−1
- 執筆 :
- 2011-2-16
今月12日(土)総本部において支部長・幹部審査があり当支部から菅原(弐段)が昇段審査を受験した。
総本部HPには審査結果等についてはUPされているが支部HP(側)は相も変わらず更新作業(今回の更新においては所用があり
俺自身、12日(土)のみの参加(帯同)だったので、主に審査の状況をまとめており)をしている状況・・・
で?あるので以下のトピックス的な画を載せて(2回に分けて)みます。
↑[画像・左]
仙台駅 新幹線コンコースで(菅原を)カシャ
[画像・右]
同じく、俺も撮って
今回の帯同は菅原1人(昇段審査の受験により)なので、この様なパターンになり
↑[画像・左右]
東京への到着時間(丁度、昼)の関係で、上野駅界隈の「韓国焼肉店」で舌鼓
↑[画像・左]
幹部審査終了後は、懇親会へ移行 by(カメラ担当兼参加者)菅原
[画像・右]
翌日の運営会議・・・の画だが
秋田の小松君!ある意味「かぶっている」・・・って
総本部HPには審査結果等についてはUPされているが支部HP(側)は相も変わらず更新作業(今回の更新においては所用があり
俺自身、12日(土)のみの参加(帯同)だったので、主に審査の状況をまとめており)をしている状況・・・
で?あるので以下のトピックス的な画を載せて(2回に分けて)みます。
↑[画像・左]
仙台駅 新幹線コンコースで(菅原を)カシャ
[画像・右]
同じく、俺も撮って
今回の帯同は菅原1人(昇段審査の受験により)なので、この様なパターンになり
↑[画像・左右]
東京への到着時間(丁度、昼)の関係で、上野駅界隈の「韓国焼肉店」で舌鼓
↑[画像・左]
幹部審査終了後は、懇親会へ移行 by(カメラ担当兼参加者)菅原
[画像・右]
翌日の運営会議・・・の画だが
秋田の小松君!ある意味「かぶっている」・・・って
初段取得者の所感
- 執筆 :
- 2011-1-16
先月19日(日)の東北地区合同審査会で、昇段審査を受験し「連続組手」において受験したビジネスマンクラス 阿部 靖さんが勝率5割以上(※通算5戦(格闘+講道館+グランド)で2勝1敗2分=3ポイント)により=見事クリア(昇段決定)し、この程(度)本部から認定証・帯が授与されたことで、その見返りとして靖さん本人に所感を書いてもらったので紹介(載せて)します。
[阿部 靖・所感]
12月19日の地区合同審査会で昇段を認めて頂き、ありがとうございました。
学生時代に稽古した大道塾の東京支部時代から二十数年の年月を経ての昇段に「感慨無量」です。
学生時代(3級でした)からの長いブランクの末、2007年春に44歳で石巻支部に再入門して稽古を再開いたしました。2007年秋の交流試合では足の親指を骨折し、もう空道は止めようかとも思いましたが、三浦支部長や石巻支部の皆さんの励ましでなんとか復帰し、2008年秋の交流大会のビジネスマンクラスで優勝することができました。
しかし、2009年の2月、朝に突然心臓と心膜の間に血液が溜まって心臓の動きが止まりそうになり、意識を失って救急車で病院に運ばれましたが危うく命を落しそうになるという事が起こりました。原因は不明でしたが、会社の上司や家族からは格闘技禁止令が出され、この時ばからは本気で大道塾を止めようと思いました。
しかしこの時も又、三浦支部長や石巻支部の皆さんの「道場に来て、サンドバック叩いて帰るだけでもいいじゃないですか」等のメールに励まされ、復帰を果たし今ではすっかり丈夫になって、何の異常もなく交流試合にも出場しております。
今回昇段を許されましたが、審査の最後に塾長が「大道塾の黒帯は審査を受ければ誰でも必ず取れるというものではない。それだけに昇段した者は大道塾の黒帯としての責任と自覚を持ってほしい」という意味のことを仰っていました。
私も、昇段してやっと空道の扉を開けることが許されたと思ってこれからも稽古を続けて行きたいと思っております。最後になりましたが、稽古を休みがちな私に、いつもタイミングの良い稽古のお誘いメールをくれる三浦師範(今回も審査の前に怪我をしてしまい稽古を休んでいると、昇段審査は次回に延期しますか?では無く、スパーの相手が待ってますよ!と「鬼のメール」?が来ました)、審査の前日に、「明日に備え、投げや寝技でやっておきたい事ことがあれば付き合いますよ」とメールをくれた小川師範代、遠征の際にはいつも迎えに来てくれる三浦(秀)さんを始め石巻支部の皆さん、石巻支部に所属していなければ昇段までは絶対に続けることができなかったと感謝しております。
本当にありがとうございました。 押 忍
[阿部 靖・所感]
12月19日の地区合同審査会で昇段を認めて頂き、ありがとうございました。
学生時代に稽古した大道塾の東京支部時代から二十数年の年月を経ての昇段に「感慨無量」です。
学生時代(3級でした)からの長いブランクの末、2007年春に44歳で石巻支部に再入門して稽古を再開いたしました。2007年秋の交流試合では足の親指を骨折し、もう空道は止めようかとも思いましたが、三浦支部長や石巻支部の皆さんの励ましでなんとか復帰し、2008年秋の交流大会のビジネスマンクラスで優勝することができました。
しかし、2009年の2月、朝に突然心臓と心膜の間に血液が溜まって心臓の動きが止まりそうになり、意識を失って救急車で病院に運ばれましたが危うく命を落しそうになるという事が起こりました。原因は不明でしたが、会社の上司や家族からは格闘技禁止令が出され、この時ばからは本気で大道塾を止めようと思いました。
しかしこの時も又、三浦支部長や石巻支部の皆さんの「道場に来て、サンドバック叩いて帰るだけでもいいじゃないですか」等のメールに励まされ、復帰を果たし今ではすっかり丈夫になって、何の異常もなく交流試合にも出場しております。
今回昇段を許されましたが、審査の最後に塾長が「大道塾の黒帯は審査を受ければ誰でも必ず取れるというものではない。それだけに昇段した者は大道塾の黒帯としての責任と自覚を持ってほしい」という意味のことを仰っていました。
私も、昇段してやっと空道の扉を開けることが許されたと思ってこれからも稽古を続けて行きたいと思っております。最後になりましたが、稽古を休みがちな私に、いつもタイミングの良い稽古のお誘いメールをくれる三浦師範(今回も審査の前に怪我をしてしまい稽古を休んでいると、昇段審査は次回に延期しますか?では無く、スパーの相手が待ってますよ!と「鬼のメール」?が来ました)、審査の前日に、「明日に備え、投げや寝技でやっておきたい事ことがあれば付き合いますよ」とメールをくれた小川師範代、遠征の際にはいつも迎えに来てくれる三浦(秀)さんを始め石巻支部の皆さん、石巻支部に所属していなければ昇段までは絶対に続けることができなかったと感謝しております。
本当にありがとうございました。 押 忍
謹賀新年・オス!(平成23年版)
- 執筆 :
- 2011-1-2
新年を迎え、今年もやるぞという気持ちにさせる絶好の気候だよ。
まあ、それにしても(今回も)年末年始において自分自身の予定どおりの行動が出来ているものの、暦的(平成23年)に差ほど休暇期間の長さは感じないので、同級生の飲み会が残りの年明け行事をこなして、リフレッシュとまでは行かなかったけど「気分一新」と思いたいね。
早くも今週6日(木)の一般部稽古始めから2011年(平成23年)の稽古がスタートになる訳(そして9日(土)は少年部稽古始め)で、何にしても今年1年における各選手(支部塾生)の活躍を期待したいよ!
それと新年早々、8日(土)には平成22年度 石巻市体育協会「スポーツ勲功章」の表彰(受賞)式があり当支部から鈴木清治(弐段)、阿部宏信(3級)の2名が表彰される(表彰規定の戦績はHP「試合結果」を参照)ことになり=表彰自体は彼等の任(当然!)として、俺はその後の任(!)として懇親会担当(?)を、しっかり対応したいと思います。
↑[画像・左右]
改めてですが謹賀新年ということでは、石巻の「風景」を必ず載せています
まあ、それにしても(今回も)年末年始において自分自身の予定どおりの行動が出来ているものの、暦的(平成23年)に差ほど休暇期間の長さは感じないので、同級生の飲み会が残りの年明け行事をこなして、リフレッシュとまでは行かなかったけど「気分一新」と思いたいね。
早くも今週6日(木)の一般部稽古始めから2011年(平成23年)の稽古がスタートになる訳(そして9日(土)は少年部稽古始め)で、何にしても今年1年における各選手(支部塾生)の活躍を期待したいよ!
それと新年早々、8日(土)には平成22年度 石巻市体育協会「スポーツ勲功章」の表彰(受賞)式があり当支部から鈴木清治(弐段)、阿部宏信(3級)の2名が表彰される(表彰規定の戦績はHP「試合結果」を参照)ことになり=表彰自体は彼等の任(当然!)として、俺はその後の任(!)として懇親会担当(?)を、しっかり対応したいと思います。
↑[画像・左右]
改めてですが謹賀新年ということでは、石巻の「風景」を必ず載せています
大掃除が終ったことで
- 執筆 :
- 2010-12-29
28日(火)の定時稽古時間帯から一般部の大掃除(以下の画像のとおり)をして道場内が「スッキリ」した模様だよ。
それと(改めて)今年1年の支部活動が終り「ホッ」としているよ。
支部塾生においては来年に向けての抱負・目標等というのがあるが、各自来年の稽古始め(一般部等は1月6日(火)で少年部は
1月8日(土)がH22の稽古スタート)までの「休み期間」を充電=英気を養ってほしいところだね。
↑[画像・左右]少年部の掃除は、とかく低いところの対応が主だったが一般部は、それ以外のところを対応
↑[画像・右]神前周りは特に気を使うので、細かい作業(掃除)になり
↑[画像・左]女子部は扇風機・更衣室等を担当して
[画像・右]最後は、床掃除を一斉に行い終了
それと(改めて)今年1年の支部活動が終り「ホッ」としているよ。
支部塾生においては来年に向けての抱負・目標等というのがあるが、各自来年の稽古始め(一般部等は1月6日(火)で少年部は
1月8日(土)がH22の稽古スタート)までの「休み期間」を充電=英気を養ってほしいところだね。
↑[画像・左右]少年部の掃除は、とかく低いところの対応が主だったが一般部は、それ以外のところを対応
↑[画像・右]神前周りは特に気を使うので、細かい作業(掃除)になり
↑[画像・左]女子部は扇風機・更衣室等を担当して
[画像・右]最後は、床掃除を一斉に行い終了
一般部「納会」がありまして−2
- 執筆 :
- 2010-12-28
ということで、画像の構成上(間延びすることを懸念し)PART−2として以下のとおり載せてみました。
↑[画像・左]そして、段々と懇談(酒の量も比例して)が進んでいくと
[画像・右]カメラを向けると、この様になっていき
↑[画像・左]
小川さんも、ある意味「準備完了」でして
[画像・右]
恒例(当然の流れで)のカラオケタイム(以下はピックアップではあるが)になり
カラオケタイム=手嶋さんの画
↑[画像・左]カラオケタイム=康成の画
[画像・右]カラオケタイム=千葉と三浦(秀)の画
↑[画像・左]カラオケタイム=千葉の画
[画像・右]カラオケタイム=菅原の画
↑[画像・左]
カラオケタイム=清治の画・・・?
こ奴は、必ず(ワンポイント的に)何か「対処」してくれるよ
見れば「回し受け」をしているのではないか=感心×2?
[画像・右]
カラオケタイム=俺の画
特にコメントはなし・・・ということで
↑[画像・左]そして、段々と懇談(酒の量も比例して)が進んでいくと
[画像・右]カメラを向けると、この様になっていき
↑[画像・左]
小川さんも、ある意味「準備完了」でして
[画像・右]
恒例(当然の流れで)のカラオケタイム(以下はピックアップではあるが)になり
カラオケタイム=手嶋さんの画
↑[画像・左]カラオケタイム=康成の画
[画像・右]カラオケタイム=千葉と三浦(秀)の画
↑[画像・左]カラオケタイム=千葉の画
[画像・右]カラオケタイム=菅原の画
↑[画像・左]
カラオケタイム=清治の画・・・?
こ奴は、必ず(ワンポイント的に)何か「対処」してくれるよ
見れば「回し受け」をしているのではないか=感心×2?
[画像・右]
カラオケタイム=俺の画
特にコメントはなし・・・ということで