師範ブログ - 最新エントリー
一般部「納会」がありまして−1
- 執筆 :
- 2010-12-27
少年部の大掃除が終り(←前途「師範ブログ」掲載済)26日の一般部「納会」で今年の活動を終了し(相変わらずのフレーズだが→)なんかホッとした感があるよ!
1年の総括(回想)をブログ上に載せれば(書けば)とは思うが=支部HP「試合結果」(師範ブログ含)上で、俺自身とか各選手の所感があるので、その時その時の思い入れ!+次への抱負(期待)とかは容易に察することが出来ると思うので良い意味(?)で省略したいと思う。
最後に当石巻支部の皆(各クラス支部塾生全て)においては来年の(も)活躍(躍進)を期待しているし声高らかに頑張れと言いたいね。
※年末年始の期間(稽古休み期間)「道場開放」がある(日程等はスケジュール欄参照のこと)ので体調維持+アルコール対策?=自主トレに利 用したい場合はどうぞということで
↑[画像・左]
今回の納会場所は、数年ぶりに「春潮楼」(歴史(というか伝統・格式!)のある割烹店)を利用
ここは、時間無制限?に利用出来るのがイイッ!
[画像・右]
大広間を貸し切った(お店の配慮=盛上がり度が異様なので)ことで、今回の納会では動画鑑賞(試合・特集編等)の趣向を凝らしてみたが
みんな、画面を気にするので談笑時間の確保が課題だったね
↑[画像・左]
久しぶりと言えば今回、手嶋さん(画・左)が参加してくれて
手嶋さんには、当支部HP管理者としての重責があり=ありがたいよ
[画像・右]
19日(日)の地区審査において昇段したことで、本部から送付された「昇段通知書」を渡した後、このポーズ!
=改めて、おめでとうございました
↑[画像・左]
一次会終了後、お店の「若女将」(←当然、面識はあるが正式な言い方(女将?女中?)がわからずで)を囲んで、店の前でカシャ
ところで、カメラを持っていたのは俺ということで
[画像・右]
そんでもって俺もフレームインしてカシャ
↑[画像・左]
二次会の会場にて、暫しの懇談
[画像・右]
途中、康成に謹呈品を授与
少年部塾生の母方へ年間(恒例化になっており)在籍の謝礼として渡している訳でして
今回、渡すタイミングが稽古時に出来なかったので、この場(何と!)でということになり
1年の総括(回想)をブログ上に載せれば(書けば)とは思うが=支部HP「試合結果」(師範ブログ含)上で、俺自身とか各選手の所感があるので、その時その時の思い入れ!+次への抱負(期待)とかは容易に察することが出来ると思うので良い意味(?)で省略したいと思う。
最後に当石巻支部の皆(各クラス支部塾生全て)においては来年の(も)活躍(躍進)を期待しているし声高らかに頑張れと言いたいね。
※年末年始の期間(稽古休み期間)「道場開放」がある(日程等はスケジュール欄参照のこと)ので体調維持+アルコール対策?=自主トレに利 用したい場合はどうぞということで
↑[画像・左]
今回の納会場所は、数年ぶりに「春潮楼」(歴史(というか伝統・格式!)のある割烹店)を利用
ここは、時間無制限?に利用出来るのがイイッ!
[画像・右]
大広間を貸し切った(お店の配慮=盛上がり度が異様なので)ことで、今回の納会では動画鑑賞(試合・特集編等)の趣向を凝らしてみたが
みんな、画面を気にするので談笑時間の確保が課題だったね
↑[画像・左]
久しぶりと言えば今回、手嶋さん(画・左)が参加してくれて
手嶋さんには、当支部HP管理者としての重責があり=ありがたいよ
[画像・右]
19日(日)の地区審査において昇段したことで、本部から送付された「昇段通知書」を渡した後、このポーズ!
=改めて、おめでとうございました
↑[画像・左]
一次会終了後、お店の「若女将」(←当然、面識はあるが正式な言い方(女将?女中?)がわからずで)を囲んで、店の前でカシャ
ところで、カメラを持っていたのは俺ということで
[画像・右]
そんでもって俺もフレームインしてカシャ
↑[画像・左]
二次会の会場にて、暫しの懇談
[画像・右]
途中、康成に謹呈品を授与
少年部塾生の母方へ年間(恒例化になっており)在籍の謝礼として渡している訳でして
今回、渡すタイミングが稽古時に出来なかったので、この場(何と!)でということになり
大掃除(少年部編)と昇段通知
- 執筆 :
- 2010-12-26
一般部の「納会」当日26日(土)PM3:00から少年部の大掃除をして道場内が「スッキリ」した模様だったね。
改めて、一般部の「納会」と28日(火)大掃除で今年1年の(支部)活動が終わる訳で、俺自身(=私見で)納会の活動時間?を考えれば、走り込み・禁酒をして当日に備えているので「対処」したいと思うね。
又、19日(日)の地区審査会で昇段審査を受験したビジネスマンクラス 阿部 靖さんだが、この度「昇段通知」が本部から送付されたので近々に帯+認定証が来たら本人の所感を付けてブログに載せ様と思う!
※このブログを更新する時間帯は納会が終っているので(それも)追っかけ更新しようと「画策」しているよ
↑[画像・左]
少年部掃除−1 プラボックス内にある少年部用防具類を掃除
[画像・右]
萌友と愛依=何かと一緒にいる間(時間?)があり、一緒に掃除を励んでいたね
改めて、一般部の「納会」と28日(火)大掃除で今年1年の(支部)活動が終わる訳で、俺自身(=私見で)納会の活動時間?を考えれば、走り込み・禁酒をして当日に備えているので「対処」したいと思うね。
又、19日(日)の地区審査会で昇段審査を受験したビジネスマンクラス 阿部 靖さんだが、この度「昇段通知」が本部から送付されたので近々に帯+認定証が来たら本人の所感を付けてブログに載せ様と思う!
※このブログを更新する時間帯は納会が終っているので(それも)追っかけ更新しようと「画策」しているよ
↑[画像・左]
少年部掃除−1 プラボックス内にある少年部用防具類を掃除
[画像・右]
萌友と愛依=何かと一緒にいる間(時間?)があり、一緒に掃除を励んでいたね
スケジュールも残り僅かに(ラスト)−4(平成22年版)
- 執筆 :
- 2010-12-25
ということで、PART−4として載せてみました。
↑[画像・左]
約手の終了後に組手審査が開始されて
靖さん(画・右)は連続5人組手(格闘ルール×2R・講道館ルール×2R・グランド×1R)の1人目がスタート
ビジネスマンクラスでの連続組手は、それ相当にハードとは思うが
組手に力強さ+安定感があり、全般をとおして優位に展開して判定勝ちに
[画像・右]
続く2人目は、多少脇が甘くなり(=これが「稽古の継続性+必要性」ってやつです
よ!靖さん)パンチが空を切るシーンは見えたが、危なげなく対応した組手になり
↑[画像・左]
結果、判定勝ちに
靖さんの格闘ルールの戦績で2勝(=2ポイント)ということで
この時点で、かなり優位に次の展開が出来る様になったね
[画像・右]
次のラウンドは「講道館ルール」※=今回から実施(導入)されることに
※接近とか掴みの状態から頭突き・ヒジ・ヒザ・投げ(因みに=以外の打撃は禁止)
で組手をするルール
このラウンドは(当然ながら)初体験のこともあり「手探り」の感もあって、判定は引き分けに
↑[画像・左]
続く講道館ルール2人目においては手数が減ってしまい時折、下がってしまうところに投げられたこともあって、結果は判定負けに
結果、靖さんの講道館ルールの戦績は1敗1分(0.5ポイント)
[画像・右]
そして、最後はグランド戦(1R)
審査までの稽古期間において、グランドの対応には時間を費やしたこともあり
無難(!)に対応して、判定は引き分け(0.5ポイント)で靖さんの連続組手は終了。
通算5戦(格闘+講道館+グランド)で2勝1敗2分=3ポイントということは
審査終了後に、塾長から審査結果が発表され「昇段」することが決定することに=本当に(改めて)おめでとうございます! 押 忍
↑[画像・左]
今回の審査に受験した西條 元(4級・画面右=以下、元と言う)は、都合4R(スパー・グランド戦を含め)対応した訳で
元の今現在の稽古量が確保していれば、来年の体力別予選(軽量クラス)が、ある意味で楽しみだよ
[画像・右]
元のスパーはスピードが信条(生命線?)な訳だが
体力指数が上の相手に対しても、充分な組手展開が出来ていた様で
=ただし単発ながら・・・
↑[画像・左]
今回の審査会において、連続組手(昇段審査)の人数がある程度いたことで、スパー相手に遠藤 明(画像・奥)も「飛び入り」的に参加させて
昨年、怪我をしたことでの久々の他支部の塾生と拳を交えたこと(動きも悪くないよ)で、来年からの「始動」を期待したいね
[画像・右]
そして(何と言っても)今回、数十年?振りに一般部 須田慎也(画像・奥)も前途した遠藤同様に参加させた。今回の動きでは多少、稽古の「積み上げ」が必要と思料されるので(これまた=前途した遠藤と同様に)来年からの(ある意味)奮起を期待したいよ
↑[画像・左]
約手の終了後に組手審査が開始されて
靖さん(画・右)は連続5人組手(格闘ルール×2R・講道館ルール×2R・グランド×1R)の1人目がスタート
ビジネスマンクラスでの連続組手は、それ相当にハードとは思うが
組手に力強さ+安定感があり、全般をとおして優位に展開して判定勝ちに
[画像・右]
続く2人目は、多少脇が甘くなり(=これが「稽古の継続性+必要性」ってやつです
よ!靖さん)パンチが空を切るシーンは見えたが、危なげなく対応した組手になり
↑[画像・左]
結果、判定勝ちに
靖さんの格闘ルールの戦績で2勝(=2ポイント)ということで
この時点で、かなり優位に次の展開が出来る様になったね
[画像・右]
次のラウンドは「講道館ルール」※=今回から実施(導入)されることに
※接近とか掴みの状態から頭突き・ヒジ・ヒザ・投げ(因みに=以外の打撃は禁止)
で組手をするルール
このラウンドは(当然ながら)初体験のこともあり「手探り」の感もあって、判定は引き分けに
↑[画像・左]
続く講道館ルール2人目においては手数が減ってしまい時折、下がってしまうところに投げられたこともあって、結果は判定負けに
結果、靖さんの講道館ルールの戦績は1敗1分(0.5ポイント)
[画像・右]
そして、最後はグランド戦(1R)
審査までの稽古期間において、グランドの対応には時間を費やしたこともあり
無難(!)に対応して、判定は引き分け(0.5ポイント)で靖さんの連続組手は終了。
通算5戦(格闘+講道館+グランド)で2勝1敗2分=3ポイントということは
審査終了後に、塾長から審査結果が発表され「昇段」することが決定することに=本当に(改めて)おめでとうございます! 押 忍
↑[画像・左]
今回の審査に受験した西條 元(4級・画面右=以下、元と言う)は、都合4R(スパー・グランド戦を含め)対応した訳で
元の今現在の稽古量が確保していれば、来年の体力別予選(軽量クラス)が、ある意味で楽しみだよ
[画像・右]
元のスパーはスピードが信条(生命線?)な訳だが
体力指数が上の相手に対しても、充分な組手展開が出来ていた様で
=ただし単発ながら・・・
↑[画像・左]
今回の審査会において、連続組手(昇段審査)の人数がある程度いたことで、スパー相手に遠藤 明(画像・奥)も「飛び入り」的に参加させて
昨年、怪我をしたことでの久々の他支部の塾生と拳を交えたこと(動きも悪くないよ)で、来年からの「始動」を期待したいね
[画像・右]
そして(何と言っても)今回、数十年?振りに一般部 須田慎也(画像・奥)も前途した遠藤同様に参加させた。今回の動きでは多少、稽古の「積み上げ」が必要と思料されるので(これまた=前途した遠藤と同様に)来年からの(ある意味)奮起を期待したいよ
スケジュールも残り僅かに−3(平成22年版)
- 執筆 :
- 2010-12-24
ということで、PART−3として審査会(一般部編)の模様を(更に2回に分けて)載せてみます。
↑[画像・左]
少年部審査終了後、昼休みを挟み午後からは一般部審査の開始
少年部に続き(同様)審査にあたり塾長から挨拶(指示)があり
[画像・右]
一般部受験者の整列
↑[画像・左]
塾長は基本・移動での修正点を直接、指示してもらい
[画像・右]
基本(パンチ)の画−1=段々と熱が帯びるのは当然な訳で
↑[画像・左]
基本(蹴り)の画−2
[画像・右]
そして移動に移行し
↑[画像・左]
来年度以降から(正式に)導入される新審査項目(内容)である約手の画
西條(画・左)はパンチでの約手を実践
[画像・右]
同じく靖さん(画・左)は蹴りでの約手を実践
↑[画像・左]
少年部審査終了後、昼休みを挟み午後からは一般部審査の開始
少年部に続き(同様)審査にあたり塾長から挨拶(指示)があり
[画像・右]
一般部受験者の整列
↑[画像・左]
塾長は基本・移動での修正点を直接、指示してもらい
[画像・右]
基本(パンチ)の画−1=段々と熱が帯びるのは当然な訳で
↑[画像・左]
基本(蹴り)の画−2
[画像・右]
そして移動に移行し
↑[画像・左]
来年度以降から(正式に)導入される新審査項目(内容)である約手の画
西條(画・左)はパンチでの約手を実践
[画像・右]
同じく靖さん(画・左)は蹴りでの約手を実践
スケジュールも残り僅かに−2(平成22年版)
- 執筆 :
- 2010-12-22
19日(土)東事務局長(塾長はワールドカップに向けた強化稽古の対応で欠席をされ)及び各支部長・幹部役員とでの東北地区「懇親会」そして20日(日)の今年最後の東北地区合同審査会(塾長は(当然)出席され)を終えて、いよいよ(=年末)って感じはあるが、今週に少年部・一般部の大掃除、そして一般部の「納会」があり改めて今年のカウントダウンだよ。
年明けになれば石巻市体育協会勲功章授賞式(清治と阿部(宏)が受賞予定)、2月のワールドカップ、幹部審査等、直ぐ(速くも)に平成23年(2011)の「戦い」の準備で気合いが入る様にしておきたいね!
※ではありますが(ということで)運営会議、懇親会+審査会の模様を3回(約=程度)に分けて載せてみます。
↑[画像・左]
懇親会の開催にあたり、東事務局長から挨拶があり
[画像・右]
順番ではないが途中、参加者の挨拶があり=画は平塚評議委員長からの挨拶
↑[画像・左]
懇親(宴)の模様
[画像・右]
岩崎・菅原両支部長そして役員の藤野さん
共通してスキンヘッド!?だからカシャした訳ではなく・・・
↑[画像・左]
画は俺自身、東事務局長・A.コノネンコと懇談して
来年の諸行事・A.コノネンコの近況(俺の近況も含め)を確か?話しをしていた様な
[画像・右]
中締めの後、熱海支部長とカシャ
何やら私が名刺を持っているが=熱海先輩の息子(昔(当時)少年部塾生であって)が料理店オーナーということで
次(その)の店にとやりとりしていた模様でして
↑[画像・左]
翌日の19日(日)は地区審査会があり
少年部審査にあたり、塾長から挨拶(指示)があり
[画像・右]
少年部受験者の整列
↑[画像・左]
基本から始まり
白帯の受験者である愛依(右端2番目)と萌友(右端)の画ではあるが
おい!=萌友のアゴが上がっているって!
[画像・右]
基本は蹴りの動作に入って
2人の蹴り足(方)が違うって!(周りの画(状況)をみると右の蹴りが正しいらしく)
↑[画像・左]
移動稽古も(何とか)こなして、白帯として最後の(メイン)メニューである補強に入って
=2人の課題はヒジが動くことだよ
[画像・右]
続いてスクワットを150回程、対応して
=ここで白帯審査は終了!
スパー審査がある黄帯まで稽古(精進)は続くってことで
年明けになれば石巻市体育協会勲功章授賞式(清治と阿部(宏)が受賞予定)、2月のワールドカップ、幹部審査等、直ぐ(速くも)に平成23年(2011)の「戦い」の準備で気合いが入る様にしておきたいね!
※ではありますが(ということで)運営会議、懇親会+審査会の模様を3回(約=程度)に分けて載せてみます。
↑[画像・左]
懇親会の開催にあたり、東事務局長から挨拶があり
[画像・右]
順番ではないが途中、参加者の挨拶があり=画は平塚評議委員長からの挨拶
↑[画像・左]
懇親(宴)の模様
[画像・右]
岩崎・菅原両支部長そして役員の藤野さん
共通してスキンヘッド!?だからカシャした訳ではなく・・・
↑[画像・左]
画は俺自身、東事務局長・A.コノネンコと懇談して
来年の諸行事・A.コノネンコの近況(俺の近況も含め)を確か?話しをしていた様な
[画像・右]
中締めの後、熱海支部長とカシャ
何やら私が名刺を持っているが=熱海先輩の息子(昔(当時)少年部塾生であって)が料理店オーナーということで
次(その)の店にとやりとりしていた模様でして
↑[画像・左]
翌日の19日(日)は地区審査会があり
少年部審査にあたり、塾長から挨拶(指示)があり
[画像・右]
少年部受験者の整列
↑[画像・左]
基本から始まり
白帯の受験者である愛依(右端2番目)と萌友(右端)の画ではあるが
おい!=萌友のアゴが上がっているって!
[画像・右]
基本は蹴りの動作に入って
2人の蹴り足(方)が違うって!(周りの画(状況)をみると右の蹴りが正しいらしく)
↑[画像・左]
移動稽古も(何とか)こなして、白帯として最後の(メイン)メニューである補強に入って
=2人の課題はヒジが動くことだよ
[画像・右]
続いてスクワットを150回程、対応して
=ここで白帯審査は終了!
スパー審査がある黄帯まで稽古(精進)は続くってことで