師範ブログ - 13’全東北少年少女空道選手権へ向けて

13’全東北少年少女空道選手権へ向けて

執筆 : 
2013-9-13
 今月16日(月・敬老の日)宮城県武道館(会場は震災の影響=復旧工事等があり今回、久々に利用出来ることは感慨深いものがあり・・)にて東北地区少年少女が開催されるが、今回は各クラスの出場者はもちろん「白帯」の子供達もいるので「頑張らせたい」ね。
当然ながら初出場であり(=前と同じ状況(06'3月に小学女子の部に白帯数名を出場させた時と同様)記憶で「ゼンマイ時計」にならない様にと心掛けさせると共に(今回は)緊張してしまい、礼法とか不用意な反則(顔面の打撃・反則の蹴り等)とかを獲られない様に、しっかりと指示(期間というか時間的には無いが)しておくよ。
 それと一般部において次の週23日(月・秋分の日)には無差別予選+交流試合が仙台市泉武道館で開催されるが、この時期「追い込み稽古」にも入っている時期でキツイとは思うが少年部同様、試合当日にピークを持っていける様に稽古+調整をさせていきたいよ。


↑[画像・左]正座をしているのは「園児の部交流戦」出場予定の子供達。 俺は紫・青帯チームと呼んでいて
  • 閲覧 (751)

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する