師範ブログ - PART-2 2014'北斗旗 全日本空道体力別選手権九州・沖縄予選に出場して
PART-2 2014'北斗旗 全日本空道体力別選手権九州・沖縄予選に出場して
- 執筆 :
- 2014-4-12
ということで、PART−2として以下のとおり載せてみました。


↑[画像・左]
菅原(画像・上)リーグ戦の初戦は、松永卓也選手(2級・大分同好会 体力指数278)
・序盤から終始、押し気味に試合展開が出来、グランドになっても「つっこみ締め」が極まっていたのに、タップを獲れずにタイムアップ(菅原・談)
・突っ込みで絞めるが、大柄な相手に決められず時間(サイドへ回れれば極めれたハズ)(小川・談)
[画像・右]
・その後も優勢には進めていましたが、残り数秒でニーインザベリーからの決めが入った様?で効果を獲られてしまい、優勢負けでした
(菅原・談)
・残り30秒でマウントから極めのパンチで効果を奪われたものの、必死の反撃(小川・談)


↑[画像・左]
菅原(画像・手前)リーグ戦2試合目の対戦相手は津田雄一選手(6級・北九州支部 体力指数271)
・自分が苦手とするサウスポー選手との試合になり(菅原・談)
・九州地区では打撃・投げと総合的な強さを持つサウスポーの津田戦(小川・談)
[画像・右]
・全く(と言っていいほど)かみ合わず試合終了となり、結果は判定負けでした(菅原・談)
・相手選手の強打に圧され下がりながらも、パンチを繰り出す(小川・談)


↑[画像・左]
菅原(画像・奥)リーグ戦3試合目の対戦相手は森 卓也選手(弐段・九州本部)
・最初から「ガンガン」いくと決めたことで、自分の組手展開に持ち込めました(菅原・談)
・序盤からアグレッシブにパンチで圧力をかける展開に(小川・談)
[画像・右]
・打撃による効果ポイントが獲れ、優勢勝ちとなりました(菅原・談)
・場外まで追い込みパンチをヒットさせ結果、効果ポイントを奪い優勢勝ちに(小川・談)


↑[画像・左]戦い終わって−1 東塾長・事務局長そして中四国本部 村上師範代(石巻市出身)平安孝行と一緒にカシャ
[画像・右]戦い終わって−2 ・・・特にコメントは無しということで


↑[画像・左]
・帰り路の福岡空港にて 激辛ラーメンで汗だくに(菅原・談)
・豚骨ラーメン店が行列で中華料理店の激辛ラーメンへ(小川・談)
[画像・右]
・締めの「乾杯」 今回、帯同してくれた「小川さん。ありがとうございました!」(菅原・談)
・本当にお疲れ様、自分だけ飲んでごめんなさいね!(小川・談)


↑[画像・左]
菅原(画像・上)リーグ戦の初戦は、松永卓也選手(2級・大分同好会 体力指数278)
・序盤から終始、押し気味に試合展開が出来、グランドになっても「つっこみ締め」が極まっていたのに、タップを獲れずにタイムアップ(菅原・談)
・突っ込みで絞めるが、大柄な相手に決められず時間(サイドへ回れれば極めれたハズ)(小川・談)
[画像・右]
・その後も優勢には進めていましたが、残り数秒でニーインザベリーからの決めが入った様?で効果を獲られてしまい、優勢負けでした
(菅原・談)
・残り30秒でマウントから極めのパンチで効果を奪われたものの、必死の反撃(小川・談)


↑[画像・左]
菅原(画像・手前)リーグ戦2試合目の対戦相手は津田雄一選手(6級・北九州支部 体力指数271)
・自分が苦手とするサウスポー選手との試合になり(菅原・談)
・九州地区では打撃・投げと総合的な強さを持つサウスポーの津田戦(小川・談)
[画像・右]
・全く(と言っていいほど)かみ合わず試合終了となり、結果は判定負けでした(菅原・談)
・相手選手の強打に圧され下がりながらも、パンチを繰り出す(小川・談)


↑[画像・左]
菅原(画像・奥)リーグ戦3試合目の対戦相手は森 卓也選手(弐段・九州本部)
・最初から「ガンガン」いくと決めたことで、自分の組手展開に持ち込めました(菅原・談)
・序盤からアグレッシブにパンチで圧力をかける展開に(小川・談)
[画像・右]
・打撃による効果ポイントが獲れ、優勢勝ちとなりました(菅原・談)
・場外まで追い込みパンチをヒットさせ結果、効果ポイントを奪い優勢勝ちに(小川・談)


↑[画像・左]戦い終わって−1 東塾長・事務局長そして中四国本部 村上師範代(石巻市出身)平安孝行と一緒にカシャ
[画像・右]戦い終わって−2 ・・・特にコメントは無しということで


↑[画像・左]
・帰り路の福岡空港にて 激辛ラーメンで汗だくに(菅原・談)
・豚骨ラーメン店が行列で中華料理店の激辛ラーメンへ(小川・談)
[画像・右]
・締めの「乾杯」 今回、帯同してくれた「小川さん。ありがとうございました!」(菅原・談)
・本当にお疲れ様、自分だけ飲んでごめんなさいね!(小川・談)