師範ブログ - スケジュールも残り僅かに−1(平成25年版・審査前稽古等)

スケジュールも残り僅かに−1(平成25年版・審査前稽古等)

執筆 : 
2013-12-14
 21日(土)に東北地区運営会議と恒例!の懇親会そして翌22日(日)に今年最後の「東北地区合同審査会」がある。
今回の審査では例年、当支部少年部において所謂「小学生未満+小学低学年」がいることで合同審査会前に支部審査を予定し、合同審査会では一般部・少年部、特に凌人(1級)の昇段審査には期待したいね。
又(それと)来月11日(土)に開催される平成25年度 石巻市体育協会功労章受賞に阿部 靖さん(シニアC 初段)+勲功章授賞に菅原智範(参段)阿部宏信(初段)大西康夫(8級)の3名を受賞推薦(改めて受賞決定したらブログで紹介するとして)をしたことで(今回も!)ある意味(色んな意味)年末・年始の「体調管理」に気を使うことを自戒しないと・・・
 更に小川 英(参段)と前途した阿部 靖さんにおいては12日(日)に総本部へ上京(前日入り=俺自身も運営会議出席のため帯同することに)し「昇段審査」を受験するというハード(タイト)にはなるが是非、奮闘してほしいよ
今回のブログパターンとして審査前稽古模様→支部審査等→審査会前日の運営会議(懇親会含)→審査会受験→大掃除と納会(一般+少年部共)をPART別に載せてみます。

↑[画像・左]昇段審査対応の連続組手を撮ろうとした日の稽古前に・・カシャをしたが  ひなの と すず=仲が良いということはわかるが・・・
  [画像・右]組手の相手として少年部だけでは体力指数の関係があるので、一般部(画は宏信が対応させて)に相手をさせて

↑[画像・左]娘達の引率をしている須田にも相手をさせて
  [画像・右]審査関係(!)の画から(ガラリと)変わり  北斗旗無差別前、とある日の一般部稽古時に久々、清治が稽古に来て

↑[画像・左]本戦出場の宏信(画・右)とスパー
  [画像・右]久々のスパーらしく  清治はバテていた様で=時間をみて稽古に来いよ!
  • 閲覧 (663)

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する