投稿日時: 2005-05-09 (1010 ヒット)

5月末において教本が販売されます!(購入希望者は道場にて)


・内 容
(1)カラーページにて北斗旗25年の名場面をプレイバック
(2)打撃の基本稽古や移動稽古から、打撃の防御・投げ技の打ち込み・寝技の基本まで(ビギナー向けの内容も充実)
(3)トップ選手10数人が「北斗旗」最先端のテクニックを解説
(4)塾長の実体験に基づく実戦技

・版 型
B5版236ページ予定(表紙と巻頭8ページはカラー)


投稿日時: 2005-04-16 (2144 ヒット)

道場に近々掲示しますが、5月10日前後に本部より新道着(=空道着)が販売されます。
4 号 身長(160〜170cm)
5 号 身長(165〜175cm)
6 号 身長(170〜180cm)
7 号 身長(175〜185cm)


※1 05’北斗旗体力別(=大会以降〜)出場選手は、白道着・青道着の両方購入して下さい。

※2 上記サイズが目安ですが、袖口・ウエスト幅・ズボン丈等を詳しくサイズ表記の一覧表を掲示しますので、早めの予約されるようにお願いします。


投稿日時: 2005-04-07 (1050 ヒット)

5.29(日)北斗旗体力別の都合上(=出場選手の調整等を考慮し)ゴールデンウィーク期間中は、通常稽古とします。


投稿日時: 2005-03-11 (1173 ヒット)

今大会出場決定者に連絡します。
3月27日(日)開催の東北大会について移動(宿泊交通等)手段の確認をしますので、稽古時又は希望の回答方願います。


(1)前泊のケース
・八戸までは新幹線を利用とし、出発時間については後日協議の 上、通知、又宿泊先は資料を配付します。

(2)当日移動のケース
・選手集合時間の関係上、古川発6:51の新幹線に乗車(古川 までは個人乗用車を利用の予定)


投稿日時: 2005-02-15 (1198 ヒット)

2005年北斗旗全日本空道体力別選手権予選・第32回東北大会が下記内容で決定したので
お知らせします。
尚、予選会出場者は当日「計量」がありますので留意願います。


日 時 3月27日(日)
会 場 八戸市武道館柔道場(八戸市売市興遊下 長根運動公園内)
試合区分 1部 空道ルール(2級〜黒帯)
格闘ルール(4級・3級)
2部 基本ルール(5級以下)
ビジネスマンルール

※1 予選出場者は体力指数申告時、写真2枚提出(厳守!)
※2 決定出場者、諸費用等は別途通知(決定出場者に直接通知)
※3 申込み〆切 2月25日(金) 最終エントリー3月2日(水)


« 1 ... 51 52 53 (54) 55 »