師範ブログ - 登米支部から出稽古があり
登米支部から出稽古があり
- 執筆 :
- 2009-2-11
先週土曜(7日)に登米支部から4名の塾生が出稽古に来ていただき、一般部稽古時間帯において「石巻の稽古」を体感してもらったと思うね。
昨今の高規格道路(通称 三陸自動車道)整備により登米−石巻間がより近くになっていることでもあるし、今後も機会があれば交流したいと思うし少年部の交流(出稽古)もという話しもあるので楽しみではあるよ。


↑[画像・左]
移動稽古後のミット打ちへ(打ち手側が出稽古に来た登米支部の方々)
[画像・右]
女子部の方も来られ当支部、阿部裕美(画像手前)がスパー等を対応


↑[画像・左右]
スパー(定時稽古では、いつものことだが稽古人数分のラウンドを消化)の画


↑[画像・左]
今週末、昇段審査を受験する小川さん(画像中央・右)日程が近いこともあり動きが良く、まさに「流石」だよ
[画像・右]
清治と将光のスパーであるが、この2人の攻防(=ある意味)は見応えがあるよ!
昨今の高規格道路(通称 三陸自動車道)整備により登米−石巻間がより近くになっていることでもあるし、今後も機会があれば交流したいと思うし少年部の交流(出稽古)もという話しもあるので楽しみではあるよ。


↑[画像・左]
移動稽古後のミット打ちへ(打ち手側が出稽古に来た登米支部の方々)
[画像・右]
女子部の方も来られ当支部、阿部裕美(画像手前)がスパー等を対応


↑[画像・左右]
スパー(定時稽古では、いつものことだが稽古人数分のラウンドを消化)の画


↑[画像・左]
今週末、昇段審査を受験する小川さん(画像中央・右)日程が近いこともあり動きが良く、まさに「流石」だよ
[画像・右]
清治と将光のスパーであるが、この2人の攻防(=ある意味)は見応えがあるよ!