師範ブログ - 中東アフリカ大会からの戦利(積)内容全般

中東アフリカ大会からの戦利(積)内容全般

執筆 : 
2008-11-2
前に清治とか遠藤が海外遠征した際、セミナーは別としても散打等、異種競技であったが今回の菅原は「空道ルール」=試合での遠征(2008 1st Middle East and Africa Kudo championship)で、それも重量・超重量級(混合のクラス)で準優勝したことは、今後の活躍を期待すると共に11月9日開催の「北斗旗全日本」に繋げてほしいところだよ!
本人からの報告もそうだが、今までの(も)遠征で共通しているのが海外選手(外国人)が武道に取組む真摯な気持ち+武道を志す日本人に対する尊敬の気持ち等、こちらが精神的にも見習うところもある位と思うね。
 さて今回の更新作業だが俺自身、帯同した訳ではないので「所感」を作成することがないので楽・・・なのだが、期間中の画像等を菅原から受け取った時=試合画像が抜けていたのは驚いたと言うべきか=試合を見ていないので菅原の所感+インデックスを載せるだけなので、改めて楽と言うべきか・・?
それにしても更新資料以外に菅原(帰国後、塾長からのメールで多少「国際平和」的な画像?もあることを知り)から聞き取った内容でピックアップ的な画を以下に紹介します。

↑[画像・左]
遠征が、中東=ドバイということで、ここ数年急速に経済成長した町並みも一歩郊外(国土の違いで郊外と言ってもある程度の距離があるそうで)になると砂漠模様で=原油を連想してしまうね
  [画像・右]
遠征の後半だが砂漠の小山(=隆起してある)のところで
=空道戦士は直ぐに「組手立ち」になりたがる様で

↑[画像・左]
打ち上げの模様で=カラオケ(大会)であるが・・・御覧のとおりです!
俺自身も時々、同じ姿勢になるが決してマネではなく歌詞(画面)が見えないので立ち上がるのです=ハイ
  [画像・右]
菅原からは、このシーンの説明を(詳しく?)聞いていなかったが踊りか?スクワットか?

↑[画像・左]
画(二次会 カラオケ会場)を見てもわかることだが、汗をかきながら「盛り上がる」のは色んな意味(良い意味)健康的!?(←俺がそうなんで)なんだよ
  [画像・右]
ドバイ(遠征)最後の夜に「情熱的」な「妖艶」な踊りがあると言うことで、後方で構えた菅原がシャッターを押したそうだが・・・出演された女性は50代で腹が出た昔のダンサー(塾長談)だそうで
正面の画(とても=絶対に)を載せることは・・・無理でした
  • 閲覧 (1194)

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する